マイスイーツ 【戊辰150周年記念】会津藩物語リニューアル! Author 太郎庵 Date 2018年3月19日 会津みやげの新定番登場! 「会津のべこの乳」を使用したゴーフレット「会津藩物語」に新味チョコを加え、ミルクとストロベリーの3種類になりました。 パッケージもポップで鮮やかなデザインになり、会津の元気を表現しています! 9
マイスイーツ 太郎庵上京物語 Author 太郎庵 Date 2018年3月19日 今から28年前の3月24日 高校の卒業式から数日経ち 会津から上京する朝 おふくろから手渡されたあの紙袋… 会津若松駅には 同級生が見送りに来てくれていて 磐越西線の車内でその紙袋を開けると 太郎庵のお菓子と手紙が入って
マイスイーツ ぼた餅新食感! Author 太郎庵 Date 2018年3月19日 熟成フルーツ 台湾旅行の際、フルーツちまきに驚き、「これをぼた餅にしたらどうだろう!」というアイデアにつながりました。熟成フルーツとこしあん入りのぼた餅の意外な組み合わせがクセになりそうな逸品です。 くるみきなこ こしあ
マイスイーツ 自信作!まるごと春の桜餅登場! Author 太郎庵 Date 2018年3月19日 私たち会津人は遅い春の訪れにわくわくします。 軒先に花が咲く情景が大好きです。 やっと来た春に美味しさの花を咲かせます。 旬の苺の甘酸っぱい香り、北海道産クリームチーズ、 自家製のこしあんを包んだ有機米とそれをまとめるや
マイスイーツ バウムクーヘンのススメ Author 太郎庵 Date 2018年2月12日 バウムクーヘンは真ん中に穴が開いています。 よって「見通し良く明るい未来が見えてくる」と言われます。さらに一層一層年輪のように生地が重なっていることから「縁(円)を重ね広がる」という意味を持た
マイスイーツ 合格祈願や合格祝いに「会津の天神さま」 Author 太郎庵 Date 2018年1月21日 学問の神「菅原道真公(天神様)」にあやかったブッセ「会津の天神さま」は合格祈願、合格祝いにぴったりです。 天神さまの箱詰め(8個入以上)には合格・開運祈願の絵馬型のしおりが入っています。 学問の神 菅原道真
マイスイーツ バウムクーヘン博覧会に福島県代表として出品されました! Author 太郎庵 Date 2017年3月2日 バウムクーヘン博覧会に出品いたします! 3月3日~3月8日 そごう神戸様本館9階にて、 バウムクーヘン博覧会が行われます。 全国的にも有名なお菓子やさんが出品する中、 福島県代表として、太郎庵の「会津米粉のめーぷるばーむ
マイスイーツ チョコレートセミナー大好評でした! Author 太郎庵 Date 2017年2月13日 チョコレートセミナー&テンパリング体験教室を2/4、2/5の二日間で行いました。 お子様から大人の方まで、まずはチョコレートの理論のお勉強! そしてさっそくテンパリング(つやだし)体験。 テンパリングしたチョコレートを型
マイスイーツ ストロベリーweek開催中! Author 太郎庵 Date 2017年1月22日 太郎庵ストロベリーウィーク開催中です! いちごの一番おいしい季節は、実は冬なんです。 採りはじめの、あまくてすっぱい厳選した苺を使用しています。 ごろっと苺の黒糖のロールケーキをはじめとした、 太郎庵の新作ケーキがもりだ
クローズアップ 紀元前から存在した小豆(あずき)に思いを馳せる Author 太郎庵 Date 2017年1月11日 会津ブランド限定商品の「会津山塩羊羹 ならぬことはなりませぬ」や「きてくたされ」等に使用されている北海道十勝産の小豆。 太郎庵ではこの小豆にこだわっているわけですが、その小豆(あずき)の産地「幕別町」を訪れました。 JA