冬のご挨拶もやっぱり 会津の天神さま
太郎庵を代表する「会津の天神さま」は福島県産小麦使用のふんわりブッセ。 不動の一番人気はチーズ味。どなたにも召し上がっていただきたく地元の会津産米粉で作った「会津米の天神さまチーズ味」と季節限定のちょこ・いちごミルク・ピーナッツバターを詰合せました。
会津の天神さま詰合せ お日持ち目安 7日 8個入 1,980円税込 10個入 2,430円税込 15個入 3,735円税込 20個入 5,025円税込 25個入 6,450円税込 30個入 7,640円税込
会津の菓織り お日持ち目安 7日 11個入 2,147円税込 17個入 3,443円税込 20個入 4,218円税込 27個入 5,206円税込
【お題菓】夢街道 お日持ち目安 20日
2025年の歌会始のお題は『夢』 バターとミルクたっぷりのソフトな口あたりのスイートミルク饅頭。口に入れた瞬間なめらかなミルク餡が絶妙に調和し思わず笑みがこぼれる心地よさです。
ちょっとした贈り物にピッタリ!太郎庵人気のお菓子を詰め合わせました。 数量限定販売。在庫は各店舗にお問い合わせください。
太郎庵 2025 福袋 店舗販売限定!初売りだけのお得な『お年玉券』が付いた福袋をご用意いたします! ※お年玉券使用期限2025年1月31日まで 4種詰合せ 3,000円税込 ・会津の天神さまチーズ5個入 ・会津の天神さまバターサブレ5枚入 ・会津とろ〜りショコラ抹茶の詩4個入 ・会津 黒豆美人2個入 2025年1月2日㊍3日㊎ 二日間限定販売 ※1月2日・3日全店営業時間 10:00〜16:00 ※店頭販売のみ ※太郎庵直営全店で販売いたします。
⇧画像をクリックするとパンフレット全体をご覧いただけます!(全4ページ)
※冬の贈り物の年内ご発送のご依頼は、12月25日(水)まで承っております。
オンラインショップからもご注文いただけます
冬のご挨拶もやっぱり
会津の天神さま
太郎庵を代表する「会津の天神さま」は福島県産小麦使用のふんわりブッセ。
不動の一番人気はチーズ味。どなたにも召し上がっていただきたく地元の会津産米粉で作った「会津米の天神さまチーズ味」と季節限定のちょこ・いちごミルク・ピーナッツバターを詰合せました。
会津の天神さま詰合せ お日持ち目安 7日
8個入 1,980円税込 10個入 2,430円税込
15個入 3,735円税込 20個入 5,025円税込
25個入 6,450円税込 30個入 7,640円税込
会津の菓織り お日持ち目安 7日
11個入 2,147円税込 17個入 3,443円税込
20個入 4,218円税込 27個入 5,206円税込
【お題菓】夢街道 お日持ち目安 20日
2025年の歌会始のお題は『夢』
バターとミルクたっぷりのソフトな口あたりのスイートミルク饅頭。口に入れた瞬間なめらかなミルク餡が絶妙に調和し思わず笑みがこぼれる心地よさです。
20個入 2,630円税込 20個入 3,440円税込
歌舞伎舞踊より、桜満開の道成寺に清姫の化身の大蛇が鐘の上に現れる様を表現しました。桜を表したピンクと葉の色をイメージしたグリーンの白雪鹿の子入り羊羹を、白い大蛇をイメージしたかるかんと重ねました。鹿の子豆は釣鐘をイメージしました。
元日の早朝に新年初めて汲む水は邪気を除くと言われています。小豆と栗の羊羹の上に葛を流し、若水を表現しました。
花びら餅とは、宮中の「歯固めの儀」という風習に由来し、ごぼうを鮎、餅と味噌餡は雑煮に見立てたお正月の代表銘菓です。
白あんに会津栗を刻んで加えた上品な甘さの焼き饅頭。
ちょっとした贈り物にピッタリ!太郎庵人気のお菓子を詰め合わせました。
数量限定販売。在庫は各店舗にお問い合わせください。
太郎庵 2025 福袋
店舗販売限定!初売りだけのお得な『お年玉券』が付いた福袋をご用意いたします! ※お年玉券使用期限2025年1月31日まで
4種詰合せ 3,000円税込
・会津の天神さまチーズ5個入
・会津の天神さまバターサブレ5枚入
・会津とろ〜りショコラ抹茶の詩4個入
・会津 黒豆美人2個入
2025年1月2日㊍3日㊎ 二日間限定販売
※1月2日・3日全店営業時間 10:00〜16:00 ※店頭販売のみ ※太郎庵直営全店で販売いたします。
⇧画像をクリックするとパンフレット全体をご覧いただけます!(全4ページ)
※冬の贈り物の年内ご発送のご依頼は、12月25日(水)まで承っております。
オンラインショップからもご注文いただけます